ブログ移転のお知らせ 2019年12月18日 ★ 新ブログサイトに移りますずいぶん長いことSo-netブログを利用していましたが、より自由な表現ができる環境が欲しいと思い、WordPressベースのブログサイトを自分で立ち上げることにしました。これからはそちらの方に移ります。 セレブでもない個人の趣味のブログですから、改まって宣言するほどのこともないんですが、何かの縁でこ… 続きを読むread more
ASUS VivoBook S15 は画面設定を“ジブン色”にして使うのが良さそう 2019年12月13日 ASUS社の新ノートPC 「VivoBook S15 S531FA」を先行試用する機会をもらいまして、一週間ほど色々といじってみましたのでご報告 二回目。 公式のプレス発表も出てますね:ジブン色で、進め。個性を大事にするあなたのための5色カラバリ15.6型ノートPC「ASUS VivoBook S15 S531FA」を発表 … 続きを読むread more
ジブン色で、進め カラフルノートPC ASUS VivoBook S15 S531FA を一足先に試してみました 2019年12月12日 今日(2019/12/12)プレス発表された、ASUS社の新ノートPC 「VivoBook S15 S531FA」を先行試用する機会をもらいまして、一週間ほど色々といじってみましたのでご報告。 ★ VivoBook S15 S531FAとは「ASUS ZenBook Edition 30を試す その1 まずは外観チェックでPr… 続きを読むread more
前田利家生誕の地 荒子 を巡る散歩写真 2019年12月08日 ★ 前田利家とまつがお出迎えいきなり真冬のように冷え込んだ日々が続いてますが、そんな中、名古屋出張に行ってきたので、ついでに散歩してきました。2002年放送の第12回 大河ドラマ「利家とまつ 加賀百万石物語」は全編観てました。織田・豊臣の時代を“No.2”として生きた前田利家はなかなかに魅力的な人物。加賀百万石の大大名として有名です… 続きを読むread more
新型通訳機 ポケトーク S は、お一人様語学学習にもピッタリ。AIと会話練習ができちゃいます 2019年12月06日 ソースネクストのイベントでポケトーク S(第三世代のポケトーク)の話を聞き、ちょこっと触ってきたのでご紹介。その第二段。実際に“翻訳”を試してみました。 ソースネクスト まとめページはこちら。 ★ 翻訳の実力を試してみた「新型通訳機 ポケトーク S は、写真撮影して翻訳も出来ちゃうようになりました。レストランで重宝しそう」で… 続きを読むread more